お中元・夏の
おすすめギフト特集今年も夏のご挨拶に喜ばれるギフトをどうぞ。
オオゼキオンラインストアでは暑い時期にぴったりのアイスやゼリー、旬のフルーツやうなぎ、ハムや肉ギフトなど多数ご用意。
とってもお得なセール商品も取り揃えました。
注目のキャンペーン・特集
お中元特集をチェック!お得な割引ギフトから夏にぴったりの商品、特別感のあるギフトなどセレクトしました。
【お得な割引ギフト】
【法人向けギフト】
-
涼を味わうアイス&ゼリー
アイスや冷凍フルーツ、夏の風物詩である水菓子を集めました。カラフルで美しい見た目も楽しめます。
-
夏の贅沢食材セレクション
夏の味覚を存分に楽しめる、うなぎやメロン、桃など豊富にご用意しました。
-
定番・有名店のギフト
お中元の定番人気商品が勢揃い!どんな年代の方にもおすすめのもらって嬉しいグルメです。
-
夏のご挨拶ギフト特集
暑い夏にも安心して持ち運べる、個包装のご挨拶ギフトをセレクト。
-
ふるさと美味巡り
素材の旨みが存分に味わえる、地元の自慢のグルメが集結しました。産地の逸品をぜひご堪能ください。
-
プロの味、名店監修グルメ
有名レストランなどのシェフが監修した、極上の味わいをご自宅までお届け。
商品カテゴリから選択
贈り先様のお好みや用途に合わせた贈り物を選ぶことができるよう、商品をカテゴリ別に分類しています。
-
そうめん・麺類
夏の贈り物として定番ののどごしの良い麺類
-
洋菓子・和菓子・アイス
有名ブランドアイスからかき氷、ゼリー、焼き菓子など
-
フルーツ
メロンをはじめ、人気のシャインマスカットやマンゴー、桃など
-
ハム・肉・肉加工品
老若男女に人気の定番ギフト。ローストビーフやハンバーグ、国産和牛など
-
うなぎ・海産物
名店うなぎの蒲焼セットや辛子明太子など人気の海の幸
-
お惣菜・冷凍食品
簡単調理であると嬉しい有名・名店グルメ
-
海苔・缶詰・珍味
海苔や缶詰のバラエティセット、お酒に合う珍味など
-
コーヒー・お茶・ジュース
果汁100%のジュースやお茶、コーヒーなど
-
油・調味料
ヘルシーオイルや、調味料のバラエティセットなど
-
洗剤・タオル
洗剤類のセット、タオルなどの定番ギフト
-
お酒
ワイン、ウイスキーなど
-
カタログギフト
グルメ専用など、どんな方にも喜ばれるカタログギフト
予算から選択
予算別に、さまざまな商品をご用意しています。
おいしいお菓子やハムの詰め合わせ、ジューシーなフルーツ、高級なブランド牛など、豊富なカテゴリからお選びください。贈る相手別のおすすめ
お中元ギフトを贈る際には、相手の嗜好に合わせた商品選びが大切です。贈る先様の特徴に合わせた商品をご用意しています。
お中元のマナー・
豆知識について-
お中元の起源と由来
お中元は、日本の伝統的な贈り物の一つであり、夏の7月から8月にかけて、お盆の前に贈られることが多い贈答品です。もともとは中国の風習で、1月15日を「上元」、7月15日を「中元」、10月15日を「下元」としていました。7月15日の「中元」は祖先の供養を行う日でしたが、その風習が日本へ伝わりお盆と重なることで、江戸時代以降は盆の礼としてお世話になった人に贈り物をする習慣へと発展しました。
-
お中元の時期
お中元はいつからいつまでに贈るのかご存知でしょうか。一般的には東日本では7月初旬~15日まで、西日本では7月中旬~8月15日までといわれています。しかし地域により時期や期間が異なるので贈り先の地域の習慣に合わせて贈るようにしましょう。暑中見舞い、残暑見舞いの時期は7月中旬を以降立秋までは「暑中御見舞(御伺い)」、立秋以降8月待つまでは「残暑御見舞(御伺い)」として贈ります。※「御伺い」は目上の方。
-
みんなの予算は?
お中元の予算相場は、一般的には3,000円から5,000円程度といわれていますが、贈り先様との関係性などによってもこちらは変わってきます。仕事などでとてもお世話になった場合など、8,000円~10,000円を超える高額のものを贈る場合もありますが、一般的に目上の方にあまり高額な商品を贈ることは失礼にあたります。また毎年贈るものですので年によって上下しないほうが贈り主、贈り先様双方にとって負担が少なく今後お中元を続けていく上で望ましいですね。
予算から選ぶ -
義両親へのお中元
お中元はお礼や感謝の気持ちを伝える贈り物ですが、時代と共に変化しており、現在では大好きな人に親愛の情を込めて贈るギフトとしての意味も持つようになりました。日頃会うことが出来なくても感謝の気持ちを伝えたいという思いを込めて両親・義両親に贈る人も多くいます。ただし、お中元は時期がお盆に近いので、帰省時の手土産という形で代用する方もいらっしゃいます。まずは各家庭の習慣を確かめてみるのが良いでしょう。
贈る相手から選ぶ -
お中元をいただいた時のお礼状
お中元をいただいてお礼状を送る場合は、できるだけ早く送るようにしましょう。お礼状は感謝の気持ちをお伝えするのはもちろんですが、「きちんと手元に届きました」という意味合いもあるので、受け取ってから、遅くても3日以内に送るようにしましょう。季節の挨拶や謝意を表す言葉の他に、健康への気遣い、今後のお付き合いを願う言葉などをいれるといいですね。
-
喪中の方へ送ってもいい?
お中元はお祝いの贈り物でなく日頃の感謝の気持ちやお礼を伝える贈り物になるので、喪中の方にお中元を贈っても問題はありません。ただし、葬儀や法事などの手配や準備に追われるため、お中元を受け取ることができる状況ではないことがあります。気持ちの整理の時間も考慮して四十九日の法要後に贈るのがいいでしょう。相手の立場を尊重し、敬意を示す気持ちを込めて、控えめな品物を選ぶことが大切です。
-
お中元を辞退したいとき
お中元を辞退する場合は、まずは丁寧に断りの意思を伝えることが大切です。例えば、仕事の都合や、家庭の事情でお中元を受け取ることができない旨などをお伝えします。断り方には、電話や手紙、メールなど様々な方法がありますが、基本的にはお礼状でお伝えするのが適切です。しかし、関係性によっては電話やメールでもいいでしょう。大切なのは相手の立場に立った丁寧な表現を使い、感謝の気持ちを示すことです。
お届けについて
- 期間限定商品以外の商品は、お申込み受付より1週間前後で発送します。
- 商品のお届けは、別途表記のあるもの以外は2024年6月15日(土)~8月10日(土)前後となります。
- お届け日のご指定は、お申込み受付より10日以降から承ります。
※お届けの最終希望日は、8月10日(土)までとさせていただきます。「フルーツ」等で収穫時期がある商品につきましては、お届け日のご指定ができません。予めご了承ください。 - お届け先様が同じでも2つ以上の商品をご注文の場合は、お届け日やお届けのタイミングが異なる場合がございます。
- のしのサイズや形式は出荷元により異なりますので、選択できません。
のし・包装について
- 包装形態については、商品それぞれの商品ページにある「のし・包装について」をご覧の上、ご確認ください。
- のしの表書き、のし下の名入れは、商品ページでご入力ください。のしが付けられない商品は、設定メニューが表示されません。予めご了承ください。
- のしのサイズや形式は出荷元により異なりますので、選択できません。
- 「あいさつ状」や「手紙」は、ギフト商品と同送することはできませんので、予めご了承ください。