2023年父の日

2023年父の日おすすめギフト特集

人気の絶品グルメや限定ワイン、メッセージ入りのスイーツなど「ありがとう」の気持ちが伝わるとっておきの贈りものがきっと⾒つかります。
父の日のプレゼントを選ぶポイントや豆知識も掲載しております。ぜひお役立てください。

すべての父の日ギフトをみる

酒・グルメギフトgourmet gift

父の日に定番人気のお酒とグルメギフト。限定のワインやお酒に合うおつまみから、ご家族みんなで楽しんでいただける
グルメなど多数ご用意しました。海鮮丼セットや干物、ローストビーフ、うなぎの蒲焼きなど、
きっと喜んでもらえる商品が見つかるはず。

酒・グルメギフトをもっとみる

メッセージギフトMessage gift

「お父さん、いつもありがとう」。面と向かって言えない感謝の気持ちをメッセージギフトで表しませんか。
お父さんが大好きなどら焼きをはじめとした和スイーツ、さつま揚げなどのグルメ等、バラエティ豊富にご用意しています。
お父さんが喜び、笑う顔が目に浮かぶギフトです。

メッセージギフトをもっとみる

父の日の豆知識Guide

父の日はいつ?

2023年の父の日はいつ?

父の日は、母の日と同じように毎年変動します。毎年6月の第3日曜日、梅雨入り前後で蒸し暑かったり、雨で肌寒かったりする6月中旬~下旬頃にやってきます。2023年の父の日は6月18日(日)です。

父の日の由来

父の日の由来

1909年、男手一つで6人の子供を育てあげた父親を讃えた娘の嘆願が、由来とされています。1972年、アメリカでは国民の祝日となりました。父親へ尊敬と感謝の気持ちを伝え、称え祝う日。それが「父の日」なのです。

プレゼントを選ぶポイント

プレゼントを選ぶポイント

オオゼキオンラインでは「お酒」「グルメ」が特に人気です。個人差はもちろんありますが、最近注目されている高級ウイスキーやワイン、グルメはうなぎなどの海鮮グルメを贈る方が多いです。お酒の苦手なお父さんには感謝の気持ちの伝わるメッセージ入りのグルメも人気です。

父の日ギフトの相場

父の日ギフトの相場

父の日のプレゼントの相場としては、母の日と同じくらいで、3,000円~5,000円を目安にされる方が多いようです。ただし、贈る側の年齢や関係性によっても変わってくるので、あくまで目安程度に考えられるといいでしょう。実の父と義理の父がいる場合にも、あまり金額差はつけずに、同じ価格帯のものを贈るのが良いでしょう。

すべての父の日ギフトをみる

お届けについて

お申し込み:2023年6月11日(日)まで

お届け期間:6月15日(木)〜6月18日(日)

※お届け日および時間のご指定はできません。あらかじめご了承ください。


ご注意

  • お届け先様が同じでも2つ以上の商品をご注文の場合はお届け日やお届けのタイミングが異なる場合がございます。
  • お届け先は日本国内限定とさせていただきます。予めご了承ください。
  • 「あいさつ状」や「手紙」は、ギフト商品と同送することはできません。
  • 産地、天候、先様のご不在などにより、商品のお届けが遅れる場合がございます。
  • お申し込み後の変更・キャンセルにつきましてはお受け致しかねますので、あらかじめご了承ください。
  • 商品は多数ご用意しておりますが、万が一品切れの際はご了承ください。
  • 撮影小物、食器等は商品に含まれません。商品の内容は明細をご覧ください。
  • 商品写真は、現物と多少異なる場合があります。お届けする商品には飾り付け、小物等は含まれておりません。
  • 商品のパッケージ及びラベルデザインが一部変更になる場合がございます。

    • 母の日・父の日ギフトをご購入のお客様に「なでしこの種付き」オリジナルメッセージカードを無料でお付けいたします。
      ※一部メッセージカードが付かない商品もございます。
    • メッセージカード